50年の実績とホワイト環境で日本唯一の成果の上げ方
TSUDANUMA GYMNASTICSCLASS
当社は日本一長く続いている体操教室です。地域の皆様に永く愛される習志野市の体操教室として50年以上にわたり運営してまいりました。2才から小6までの在籍生徒は3,000人を超え、過去にはオリンピック選手や日本代表選手も輩出した確かな実績がございます。穏やかな環境で今の成果と子供達の将来を考えた指導を実践しております。津田沼にある当教室でも、体操を通じてお子様が楽しく自然に自らの意志で取り組めるよう指導をしています。
RECENT EVENT
最新イベント
お知らせ
〈今の成果〉
+
〈20年後の自律〉
ダブルゴール教育
〈他とココが違います〉
当社のこだわりは『成果追求』と『自律型人間形成』の両方を実現させることです。
当クラブは成果(特に他者比較ではなく自己最高記録に拘る)と自律した人間つくりを両方実現する為の指導法の研究を常にしております。その柱は一切の威圧を排除し穏やかな雰囲気の中、運動の原理や実績のあるエビデンスを基にした真の『出来る』可能性を子供達に示すことで夢とやる気を与え自ら成長する仕組みを用いております。
ちびっこ検定お手本動画
流山おおたかの森教室
【住所】25年2月8日(土)OPEN予定
千葉県流山市おおたかの森西
1-15-3 COTOE流山おおたかの森1F
【電話】
【FAX】
津田沼の体操教室のスタッフ紹介
幼少期の体操教室では運動神経の成長だけでなく、精神的な成長の土台も作られます。当教室では津田沼で、自律に必要な5つの力を育む指導方針としています。どのようなお子様も20歳前後で親の助けを借りず、自分自身の足で歩んでいくことになります。当教室では運動能力の成長だけでなく、自律ができる人としての心の成長も目指して指導しています。当教室では指導者が持論を押し付ける旧来の指導方法ではなく、子どもと対等な立場で一緒に最適な方法を探す指導を行っています。